楽天対オリックス観戦
4月8日の大阪ドームでの楽天対オリックスの試合を
観戦し、さらに今日の試合も観戦しました。
8日の試合は楽天の元近鉄の選手が大活躍し
楽天が勝ちました。今日はオリックスが勝ちましたが、
8日の試合を見て、これまで迷っていた気持ちが晴れました。
実は3月28日のオリックス対ロッテ戦の試合を観戦しましたが、
どうも、違和感がぬぐえず、なんともいえない後味が残りました。
なにせ昨年まで敵として野次を飛ばしていた相手選手を応援
することが、どうしても自分の中で消化できなかったのです。
でも、大阪ドームライトスタンドにて応援される応援団の方の
心中を察すると、私のような1人のファンよりももっともっと複雑な
思いがあるのでしょうか。
これからは「楽天」を応援しようときめました。
これは、すんなりと楽天の応援ができたからです。
« 113系小浜線色 | トップページ | GW中の成果? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2021年もよろしくお願いいたします(2021.01.01)
- 地方鉄道のオンラインショッピング(2020.12.30)
- JR九州観光列車36ぷらす3ポスターを京阪大津線で見かけました(2020.09.22)
- 駅から戦国城めぐり 京阪石坂線 お城EXPO(2020.09.22)
- 西武百貨店大津店の閉店 2020年8月31日(2020.09.06)
コメント