大阪ドームにて
27日と28日、大阪ドームにて
楽天対オリックス戦を観戦してきました。
また明日の試合も観戦しに行きます。
この3連戦が終わると大阪ドームでの試合がないので、
この後はどうしようかと思っています。
試合のほうは楽天2連敗という結果でしたが、
27日は大阪府民デーとして大阪府民の方は内外野自由席
無料という手厚い優待があり、平日のナイターにも
かかわらず、3塁側内野入場ゲートには入場待ちの
列ができていたのに先ず驚き、そのうえ1Fの内野自由席が
ほぼ満席なのに腰が抜けそうになりました。
こんな状況であったのでわたしは内野2階自由席にて観戦
しました。
フルキャスト宮城で購入したツインバットにて1人手をたたいて
いました。
今日の試合は、27日とうって変わってガラガラの大阪ドーム
でした。でもこころなしか3塁側のほうが観客が多いのは
贔屓目に見ているからでしょうか。
楽天ファンクラブのトートバックをもち、ツインバットのメガホンを
持っていながらも旧近鉄の選手の応援マーチに体が自然に
反応してしまうのにはなんともいえない複雑な
気分になります。
今日は、吉岡選手のホームランが見れたことが大収穫でした。
« 暑いし、散々結果クレーン講習 | トップページ | 29日楽天戦大阪ドーム »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2021年もよろしくお願いいたします(2021.01.01)
- 地方鉄道のオンラインショッピング(2020.12.30)
- JR九州観光列車36ぷらす3ポスターを京阪大津線で見かけました(2020.09.22)
- 駅から戦国城めぐり 京阪石坂線 お城EXPO(2020.09.22)
- 西武百貨店大津店の閉店 2020年8月31日(2020.09.06)
コメント