京阪寝屋川車庫公開
2006年11月19日に京阪電車の寝屋川工場が
毎年恒例のファミリーレールフェアとして一般公開されました。
この日はあいにくの雨模様となり、電車と綱引きをするイベントなど
野外で行われるイベントのいくつかは中止となってしまいましたが、
工場内の公開や、車両展示については予定通り行われ、
この雨の中、開催に踏み切っていただいたスタッフの方々に
頭が下がります。
来年もぜひ行きたいと思わせる、楽しいレールフェアでした。
写真1.1900系特急の並び
寝屋川までの道中で、どっかで走っていないか探していましたが、
まさか、このような形で京阪1900系が展示されているとは思いませんでした。
写真2.1900系一般色が準急に
場内をくるくる回って、再び1900系を見ると、鳩マークが裏返っているのに
おぉっ!と歓喜し写真に収めました。
写真3.わくわくビレッジ号「快速:天満橋」行き
この日はわくわくビレッジ号と機関車トーマス号が展示されており、
いろんな種別、行き先表示がされていました。
その中でわくわくビレッジ号はずっと「快速:天満橋」のままでした。
写真4.駅の行き先案内の見本
工場の一般公開といえば、部品の即売、グッズの販売も見逃せません。
今年は部品即売、グッス販売にものすごい長い列が出来ていました。
その中で、一風変わったものとして、信号機や、踏み切りの名称板などが
あり、その中に駅の列車案内装置の中身が販売されていました。
最近のコメント