京阪大津線~冬のイベント3題「おでん電車・願いの木・ボード・ラブトレイン」
京阪大津線でこの冬、電車を使った様々なイベントが開催されます。
同じ期間に複数のイベントが重なるとは予想外の出来事です。
おでん電車
1月29日から3月13日までの毎週金曜・土曜日に運転。
願いの木・ボード
「大切な人に心をこめて伝えよう」というテーマで
願いの木が京阪石山・浜大津・別所駅に
願いのボードは京阪膳所・京阪山科駅に設置されます。
今年から、願いの木・ボードへ届けられたメッセージのなかから
いくつかはラブトレイン号の車内へ掲示されるそうです。
ラブトレイン号
1月25日から3月14日まで運転されます。
駅でチラシの配布やメッセージツリーなどが登場しています。
今回の情報は京阪大津線の公式HPに
詳しく紹介されていますので、そちらを是非ご覧ください。
よろしければ続きをどうぞ
おでん電車
京阪電車大津線の駅で配布されている
「おでん電車」の案内パンフレットです。
京阪大津線の公式HPにもっときれいに紹介されています。
イベント詳細はそちらをご覧ください。
このおでん電車。
京阪電車 本線のホームページに報道発表資料2010年1月18日付で
公開されています。
1月29日から3月13日まで毎週金曜・土曜日運転という情報に
目を丸くしました。
おでん電車のイベントは
浜大津~坂本~石山寺~浜大津という行路で
電車車内で食事をいただくというものです。
参加は2名より受付、参加人数は最大64名、最小催行人員は15人。
20名以上の申し込みでは1車両貸切にも出来るそうです。
なにせ慌て者なので、京阪電車京阪線の報道発表資料をみた
翌日にはもう電話をかけました。しかしまだ受付は始まっていません。
京阪大津線の公式HPに「おでん電車」の案内が掲載されてからかなと
私は勝手に推測してしまいました。
そのときに受付開始はおでん電車運転の一週間前からと
伺ったので、今日まで待ちにまって、
参加が2人以上ということにやや困りましたが、両親を誘って
早速おでん電車に参加申し込みをしました。
願いの木・メッセージボード
大津線バレンタインイベントとして恒例の
メッセージツリー・メッセージボードが大津線の駅に登場しています。
願いの木は
京阪石山・浜大津・別所駅。
1月22日の京阪石山駅 願いの木
同じく浜大津駅。 願いの木
メッセーカードもたくさん用意されています。
バレンタインイベントの案内は大きなポスターでも
京阪大津線の駅で掲示されています。
これから京阪大津線を走るラッピング電車、
・おでん電車
・ラブトレイン号
ともに報道公式発表資料によれば1月25日(月)より運転開始と
アナウンスされています。
週末が目前なのに、撮影できる機会がその次の週末になるのは
とても残念です。
今回の情報は京阪大津線の公式HPに
詳しく紹介されていますので、そちらを是非ご覧ください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
« 京阪石坂線~達人の文化財案内/カエルジャパン電車 | トップページ | 京阪石坂線「カエルジャパン号」副票取り付け »
「趣味」カテゴリの記事
- 京阪特急70周年記念展示を見に行ってきました(2020.10.05)
- 国勢調査2020 PR電車 京阪石坂線(2020.09.22)
- 駅から戦国城めぐり 京阪石坂線 お城EXPO(2020.09.22)
- 京阪グループ110周年記念マーク(2020.08.15)
- 大津市 自動運転バスの実証実験 バスに乗ってきました(2020.07.19)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 京阪石坂線沿線の桜など(2021.03.28)
- 京阪石坂線 青春21文字メッセージの列車が運行されています(2021.03.28)
- 2020年大津祭 渡御巡行(2020.12.29)
- 駅から戦国城めぐり 京阪石坂線 お城EXPO(2020.09.22)
- 西武百貨店大津店の閉店 2020年8月31日(2020.09.06)
「鉄道」カテゴリの記事
- 京阪石坂線沿線の桜など(2021.03.28)
- 京阪石坂線 青春21文字メッセージの列車が運行されています(2021.03.28)
- 京阪3000系プレミアムカー連結前の活躍(2021.02.20)
- 京阪電車 京阪線朝通勤時の女学生児童優先列車の終焉(2021.02.14)
- 京阪大津線700形旧塗装ラストラン~2021.2.1(2021.02.01)
« 京阪石坂線~達人の文化財案内/カエルジャパン電車 | トップページ | 京阪石坂線「カエルジャパン号」副票取り付け »
コメント