京阪大津線 おでん電車 運転日大幅追加へ
2010年1月29日から運転されている京阪大津線の「おでん電車」。
おでん電車を追加運行いたしますとのお知らせが
京阪大津線の公式サイトに出ていました。
さて、実際のおでんde電車の乗車記は
京阪大津線「おでんde電車」乗車してきました~2010年1月30日記事
をご覧ください。
運転日が大幅に追加となる「おでん電車」
はじめは
2010年1月29日から3月13日までの毎週金曜・土曜日の運転。
追加運転開始後は
2010年2月19日から3月13日までの毎日運転となりました。
こうなると、普通の列車に運行されている「おでん電車」を撮影するのは
難しくなるかも知れませんが、おでん電車がこれだけ好評なのは
とてもうれしい限りです。
« JR東海道新幹線 スイーツ | トップページ | 京阪大津線・「ラブトレイン号」と願いの木/願いのボード »
「趣味」カテゴリの記事
- 京阪特急70周年記念展示を見に行ってきました(2020.10.05)
- 国勢調査2020 PR電車 京阪石坂線(2020.09.22)
- 駅から戦国城めぐり 京阪石坂線 お城EXPO(2020.09.22)
- 京阪グループ110周年記念マーク(2020.08.15)
- 大津市 自動運転バスの実証実験 バスに乗ってきました(2020.07.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2021年もよろしくお願いいたします(2021.01.01)
- 地方鉄道のオンラインショッピング(2020.12.30)
- JR九州観光列車36ぷらす3ポスターを京阪大津線で見かけました(2020.09.22)
- 駅から戦国城めぐり 京阪石坂線 お城EXPO(2020.09.22)
- 西武百貨店大津店の閉店 2020年8月31日(2020.09.06)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2020年大津祭 渡御巡行(2020.12.29)
- 駅から戦国城めぐり 京阪石坂線 お城EXPO(2020.09.22)
- 西武百貨店大津店の閉店 2020年8月31日(2020.09.06)
- 京阪グループ110周年記念マーク(2020.08.15)
- 大津市 自動運転バスの実証実験 バスに乗ってきました(2020.07.19)
「鉄道」カテゴリの記事
- 京阪3000系プレミアムカー連結前の活躍(2021.02.20)
- 京阪電車 京阪線朝通勤時の女学生児童優先列車の終焉(2021.02.14)
- 京阪大津線700形旧塗装ラストラン~2021.2.1(2021.02.01)
- 2020年は新快速運転開始50周年でした(2020.12.31)
- 京阪5000系 5扉運用終焉へ(2020.12.30)
コメント