JR琵琶湖線大津駅 ホーム笠石修繕工事
JR西日本 琵琶湖線大津駅の話題です。
大津駅構内に工事のお知らせポスターが登場していました。
ホーム笠石修繕工事とあります。
夜間23:00~早朝6:00までの作業のようで、近隣の住民の方への
お知らせをかねているようです。
よろしければ続きをどうぞ
JR大津駅ポスターをじっくりと見てみます。
工事は、7月と8月にかけて行われること、
草津・米原方面行きホームと京都・大阪方面行きホームの両方で
作業が行われることがわかります。
ホームに上がってみると、早速。工事用フェンスが設置されています。
草津米原方面行き列車の到着。
夏到来の真っ青な青空が広がっています。
ホームの柵には立ち入り禁止のイラストがあります。
振り返って列車の撮影。
ホームのこのパーツが笠石というのを今回の工事のお知らせで
初めて知りました。
大津駅のホームは東海道線特別急行列車も停車したことのある由緒正しき
ホーム。先端部分はかさ上げなどの後年の改造を受けていない姿を
見ることができます。
今回の修繕工事。取り替えられる笠石には目印らしきものがついています。
またひとつ、大津駅の姿が変わりそうです。
« 京阪ミュージアムトレインの見学 | トップページ | 阪急天六ビル 解体工事すすむ »
「鉄道」カテゴリの記事
- 京阪3000系プレミアムカー連結前の活躍(2021.02.20)
- 京阪電車 京阪線朝通勤時の女学生児童優先列車の終焉(2021.02.14)
- 京阪大津線700形旧塗装ラストラン~2021.2.1(2021.02.01)
- 2020年は新快速運転開始50周年でした(2020.12.31)
- 京阪5000系 5扉運用終焉へ(2020.12.30)
コメント