電車でお出かけ私鉄沿線~大阪くらしの今昔館
大阪・天神橋筋6丁目にある大阪市立住まいのミュージアム
「大阪くらしの今昔館」にて、2010年7月17日~9月5日までの間
「電車でお出かけ 私鉄沿線 鉄道模型大集合」という企画展が
開催されています。
実は、このような企画展があることを知らずに、別の件、阪急天六ビルの今を
確認するために、天神橋筋6丁目の駅を降り立ちました。
駅構内のポスターにて偶然にもこの企画展を知ることとなりました。
よろしければ続きをどうぞ
「電車でお出かけ 私鉄沿線 鉄道模型大集合」
配布されている案内です。
案内の裏面には、7~8月に大阪くらしの今昔館にて開催される
さまざまな催し物が紹介されています。
お子さん向けのワークショップもたくさん企画されているようです。
訪れたのは7月17日の午後4時を回ったところ、閉館時間まであとわずか。
今回は企画展だけを見学することにします。
はやる気持ちを抑えて、チケットを購入して企画展会場へ向かいます。
まず見えてきたのは、「撮影禁止」の文字。著作権保護のためということです。
仕方なくカメラはかばんに仕舞って、企画展を見て回ります。
企画展入り口のところでは、展示されている品々の目録が配布されています。
たくさんの貴重な資料が展示されていて、リストにするとA4用紙4枚分、びっしりと並びます。
どんな雰囲気かをお伝えするため表紙のみ紹介です。
一つ一つの展示を見ていくと、これまで見たことのない写真や資料に目を奪われます。
展示場を見終えて、どうしても記録に残しておきたかったので、近くにいた学芸員さんに
許可をいただいて、企画展の入り口風景だけを写真のおさめました。
見覚えのある京阪8000系の椅子と京阪9000系の椅子です。
こんな椅子に迎えられるとはうれしい限りです。
この記事を参考に、大阪くらしの今昔館へ足を運んでいただければ
幸いです。
さて、大阪くらしの今昔館。常設展示が大変すばらしいものです。
5月の大型連休中に訪れて感激した記憶が甦ってきます。
常設展の内容については弊ブログの
大阪くらしの今昔館~住まいのミュージアム2010.5.15記事
をご参照ください。
« 京阪石坂線~2代目湖都古都御都n石坂線号~運転終了 | トップページ | 京阪中之島駅へ向かう道中~2010.7.17の話 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2021年もよろしくお願いいたします(2021.01.01)
- 地方鉄道のオンラインショッピング(2020.12.30)
- JR九州観光列車36ぷらす3ポスターを京阪大津線で見かけました(2020.09.22)
- 駅から戦国城めぐり 京阪石坂線 お城EXPO(2020.09.22)
- 西武百貨店大津店の閉店 2020年8月31日(2020.09.06)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 大津祭の曳山巡行時間帯に京阪京津線区間運休へ(2019.09.29)
- 2018年大津祭を見に行ってきました(2018.10.08)
- 第四回関蝉丸芸能祭が開催されました(2018.05.28)
- 比叡山延暦寺への誘い号が運転されています 京阪石坂線(2018.04.30)
- びわ湖開き 葦たいまつ点火が行われました(2018.03.11)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2020年大津祭 渡御巡行(2020.12.29)
- 駅から戦国城めぐり 京阪石坂線 お城EXPO(2020.09.22)
- 西武百貨店大津店の閉店 2020年8月31日(2020.09.06)
- 京阪グループ110周年記念マーク(2020.08.15)
- 大津市 自動運転バスの実証実験 バスに乗ってきました(2020.07.19)
「鉄道」カテゴリの記事
- 2020年は新快速運転開始50周年でした(2020.12.31)
- 京阪5000系 5扉運用終焉へ(2020.12.30)
- コロナウィルス感染症の影響でも国内出張にて乗車した電車(2020.12.30)
- 電気検測車両443系展示~京都鉄道博物館(2020.12.29)
- 京都女子大学創基100周年記念特別列車「百花列車」 京阪電車 (2020.12.13)
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 湖西を走った昭和の鉄道写真展 行って来ました。(2016.03.13)
- 江若鉄道 鉄道コレクションキニ9+キハ14 先行発売されました(2015.12.27)
- 2015年大津祭が行われました~宵宮~(2015.10.11)
- 江若鉄道浜大津駅レイアウトがびわこ大津館へ(2015.09.06)
- 阪急百貨店うめだ本店~鉄道模型フェステバル2014・きかんしゃトーマス原画展(2014.08.14)
« 京阪石坂線~2代目湖都古都御都n石坂線号~運転終了 | トップページ | 京阪中之島駅へ向かう道中~2010.7.17の話 »
コメント