大津の京阪電車を愛する会のラッピング電車運転中
今年の夏に大津の京阪電車を愛する会が開催した愛する会の
会員限定の感謝祭。このときに参加された方々が描いた絵が
京阪大津線の電車を飾っています。
この電車は600形613-614号車が使用されています。
外観中心のご紹介ですがよろしければ続きをどうぞ
次は大津の京阪電車を愛する会のラッピング電車。
休日に出かけると車庫にて休んでいたりして、なかなか走っているところに
出会いません。この電車。大津線感謝祭の日にようやくカメラに収めました。
石山寺駅にて。
近江神宮前駅にて。
皆さんが描いた絵はこんな感じで電車を飾っています。
初対面はあまり写真に撮っている時間が無かったので、大津線感謝祭が終わったあと
石山寺駅まで追いかけてきました。
大雑把ですが皆さんの描かれた絵を写していきます。
石山寺より614号車側面
613号車の側面
こちら側の側面には私の書いた絵は見つかりません。
どこにあるのだろうかと思いつつ、反対側の側面も眺めていきます。
ほっとしました。こちら側に私の描いた絵がありました。
昨年より始まった大津の京阪電車を愛する会の会員限定の感謝祭。
参加した思い出として残るこの自分の描いた絵がラッピング電車として走る企画。
来年も同じく開催されることを願っています。
« 京阪電車浜大津駅コンサート開催 | トップページ | 京阪石坂線のラッピング電車の話題 オレンジリボン電車 »
「趣味」カテゴリの記事
- 京阪特急70周年記念展示を見に行ってきました(2020.10.05)
- 国勢調査2020 PR電車 京阪石坂線(2020.09.22)
- 駅から戦国城めぐり 京阪石坂線 お城EXPO(2020.09.22)
- 京阪グループ110周年記念マーク(2020.08.15)
- 大津市 自動運転バスの実証実験 バスに乗ってきました(2020.07.19)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 京阪石坂線沿線の桜など(2021.03.28)
- 京阪石坂線 青春21文字メッセージの列車が運行されています(2021.03.28)
- 2020年大津祭 渡御巡行(2020.12.29)
- 駅から戦国城めぐり 京阪石坂線 お城EXPO(2020.09.22)
- 西武百貨店大津店の閉店 2020年8月31日(2020.09.06)
「鉄道」カテゴリの記事
- 京阪石坂線沿線の桜など(2021.03.28)
- 京阪石坂線 青春21文字メッセージの列車が運行されています(2021.03.28)
- 京阪3000系プレミアムカー連結前の活躍(2021.02.20)
- 京阪電車 京阪線朝通勤時の女学生児童優先列車の終焉(2021.02.14)
- 京阪大津線700形旧塗装ラストラン~2021.2.1(2021.02.01)
たけひろさんも描かれたのですか…!見てみたいです♪
自分の描いた絵が街を走るってすてきですね。
投稿: kayo | 2010/11/09 01:46
kayoさんこんばんは。
いつもありがとうございます。私の絵もどこかにありますので、こので電車を
見かけられたときには、他のみなさんの絵を含めて、たくさんの素敵な絵をご覧ください。
あと、お知らせですが、今京阪大津線の駅で配布されているけいはんタイムスという沿線広報紙が
あります。今回少しばかりお手伝いしています。
駅でみかけたらご覧になってみてください
投稿: たけひろ | 2010/11/09 22:45