京阪大津線 大津まちなかイルミネーショントレイン 運転中!
大津市のJR大津駅から浜大津駅、浜大津港一帯にかけて開催されている
大津まちなか食と灯り2011 いろいろなところで灯りが展示されている中、
京阪電車大津線でもイルミネーショントレインが登場しました。
2011年9月20日より運転を始めています。
イルミネーション電車は弊ブログでもご紹介しました。
京阪大津線 大津まちなかイルミネーショントレイン まもなく登場
イルミネーション電車であるからして、やはり光り輝いているところを見たいと
営業を始めている大津まちなかイルミネーショントレインを日没を待ってみてきました。
よろしければ続きをどうぞ
まずは、お昼間の大津まちなかイルミネーショントレインです。
先の記事にもご紹介しましたが、もう一度掲載します。
このイラストのデザインは成安造形大学の
グラフィックデザインコースの中島真紀子さんによるものです。
さて、電車の比叡山側の側面です。
営業運転を始めて、初めて待ち受ける大津まちなかイルミネーショントレインです。
大きなイラストが描かれています。
ここで、前に見た電車側面のイラストが違う!と気がついて驚きと共に
電車の側面を撮影しようとしましたが、電車は坂本方へ引き上げてしまいました。
近江神宮前駅折り返しで、石山寺行き電車として入線してきます。
この日は天気が良すぎたのと、日が傾いてくると電車にホームの屋根の影
がかかるようになってきました。
坂本方電車の前面のイラストです。
ここで、石山寺方の電車を見に行きます。
前面のイラストも坂本方、石山寺方と違った図柄で楽しめるように
なっています。
電車のヘッドマークです。
紅葉が美しく描かれています。
この電車、車内に入ると通常の電車のようになっていて、特に装飾は無いように
見受けられます。
ただ、窓を見ると、紅葉のイラスト部分が室内からでも綺麗に見えています。
大津まちなかイルミネーショントレインにのって、石山寺へ。
イラストデザインは源氏物語のようです。
石山寺駅で電車を待っていると隣に日本昔ばなしのラッピング電車がやってきました。
いつもなら、日暮れと共に電車の撮影終えようかというところですが、
大津まちなかイルミネーショントレインでは日暮れからが本領発揮といったところです。
慌て者なので、まだ明るいうちから撮影に臨んでいます。
坂本行き電車としてやってきたので、折り返してくるのを待ちます。
再びやってくる頃には、辺りもくれてきました。
車庫のフェンスに灯りが映りこんでいます。といっても分かりずらいかもしれません。
駅に到着です。
灯りが灯っているところです
大津まちなかイルミネーショントレイン、灯りが灯っているところでの初対面は
この2枚でした。運転士さんが交代して、石山寺駅に向かって出発していきました。
また、いろいろなところで撮影したいと思います。
« 大津まちなか灯りウォーク | トップページ | 浜大津写生コンクール号運転中 京阪大津線 »
「趣味」カテゴリの記事
- 京阪特急70周年記念展示を見に行ってきました(2020.10.05)
- 国勢調査2020 PR電車 京阪石坂線(2020.09.22)
- 駅から戦国城めぐり 京阪石坂線 お城EXPO(2020.09.22)
- 京阪グループ110周年記念マーク(2020.08.15)
- 大津市 自動運転バスの実証実験 バスに乗ってきました(2020.07.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2021年もよろしくお願いいたします(2021.01.01)
- 地方鉄道のオンラインショッピング(2020.12.30)
- JR九州観光列車36ぷらす3ポスターを京阪大津線で見かけました(2020.09.22)
- 駅から戦国城めぐり 京阪石坂線 お城EXPO(2020.09.22)
- 西武百貨店大津店の閉店 2020年8月31日(2020.09.06)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 大津祭の曳山巡行時間帯に京阪京津線区間運休へ(2019.09.29)
- 2018年大津祭を見に行ってきました(2018.10.08)
- 第四回関蝉丸芸能祭が開催されました(2018.05.28)
- 比叡山延暦寺への誘い号が運転されています 京阪石坂線(2018.04.30)
- びわ湖開き 葦たいまつ点火が行われました(2018.03.11)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2020年大津祭 渡御巡行(2020.12.29)
- 駅から戦国城めぐり 京阪石坂線 お城EXPO(2020.09.22)
- 西武百貨店大津店の閉店 2020年8月31日(2020.09.06)
- 京阪グループ110周年記念マーク(2020.08.15)
- 大津市 自動運転バスの実証実験 バスに乗ってきました(2020.07.19)
「鉄道」カテゴリの記事
- 京阪3000系プレミアムカー連結前の活躍(2021.02.20)
- 京阪電車 京阪線朝通勤時の女学生児童優先列車の終焉(2021.02.14)
- 京阪大津線700形旧塗装ラストラン~2021.2.1(2021.02.01)
- 2020年は新快速運転開始50周年でした(2020.12.31)
- 京阪5000系 5扉運用終焉へ(2020.12.30)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 京阪大津線 大津まちなかイルミネーショントレイン 運転中!:
» ケノーベルからリンクのご案内(2011/09/27 08:43) [ケノーベル エージェント]
大津市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]
コメント