京阪石坂線ウィンターイルミネーショントレインが走り始めました
成安造形大学のグラフィックデザインクラスの皆さんがデザイン制作された
イルミネーショントレインが12月19日より運転が始まりました。
早速ですがひとまず走っているところを見てきました。
よろしければ続きをどうぞ
12月17日の土曜日におでんde電車の運転が始まるので車庫の様子を
見に行ったときに、新しいラッピング電車が準備されているところでした。
京阪大津線のラッピング電車の様子を見ると、概ね土曜日に飾りつけ作業が
行われて、日曜日はお休み。月曜日から運転開始となることが多いようです。
今日は仕事の帰りに数列車でも待ってみようと思って京阪膳所駅に寄り道です。
京阪膳所駅、あまりこの位置で写真を撮ってこなかったので、坂本行き列車では
撮影が難しいことにきがつきました。
夜間撮影の練習です。
源氏物語号の後に続いてやってきたのがウィンターイルミネーショントレイン
でした。
早速乗り込み、いろいろと思案します。
浜大津駅で下車してみました。
とはいえ、再び乗り込み、近江神宮前駅まで乗車します。
下車するなり、イルミネーションを撮影しようを試みます。
撮っているときに気が付きましたが、小さい男の子が
ウィンターイルミネーショントレインを眺めていました。
あっという間の事ですが、ウィンターイルミネーショントレインは
坂本へ向けて発車して行きました。
男の子がずっと見送っていました。
さて、私はこの後、三井寺駅へ向かいました。
今日持っていたデジカメでは夜間撮影よりも動画で撮ったほうがいいかと
思って待ち構えます。
きかんしゃトーマス号とすれ違いました。
三井寺駅停車中にきかんしゃトーマス号がウィンターイルミネーショントレインに
照らされています。
ここで、ウィンターイルミネーショントレインを見送ったあと浜大津駅方にむかって
歩いていくと、京津線列車が浜大津駅に入線する音が聴こえてきました。
もしや!と思って全力疾走します。
浜大津交差点で浜大津駅進入待ちで停車しているウィンターイルミネーション
トレインに追いつきました。
このウィンターイルミネーショントレインもイルミネーションがいろいろと
色が変化するようになっています。今日はうまくうつりませんでした。
警笛が鳴り響き、電車は浜大津駅へ向けて動き出しました。
取り急ぎですが、今日から走り始めたウィンターイルミネーショントレイン。
改めてじっくり電車を眺めようと思います。
« 阪神三宮駅改良工事~戦前の梁 | トップページ | 京阪京津線800系回送電車や線路で気が付いたこと »
「趣味」カテゴリの記事
- 京阪特急70周年記念展示を見に行ってきました(2020.10.05)
- 国勢調査2020 PR電車 京阪石坂線(2020.09.22)
- 駅から戦国城めぐり 京阪石坂線 お城EXPO(2020.09.22)
- 京阪グループ110周年記念マーク(2020.08.15)
- 大津市 自動運転バスの実証実験 バスに乗ってきました(2020.07.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2021年もよろしくお願いいたします(2021.01.01)
- 地方鉄道のオンラインショッピング(2020.12.30)
- JR九州観光列車36ぷらす3ポスターを京阪大津線で見かけました(2020.09.22)
- 駅から戦国城めぐり 京阪石坂線 お城EXPO(2020.09.22)
- 西武百貨店大津店の閉店 2020年8月31日(2020.09.06)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 大津祭の曳山巡行時間帯に京阪京津線区間運休へ(2019.09.29)
- 2018年大津祭を見に行ってきました(2018.10.08)
- 第四回関蝉丸芸能祭が開催されました(2018.05.28)
- 比叡山延暦寺への誘い号が運転されています 京阪石坂線(2018.04.30)
- びわ湖開き 葦たいまつ点火が行われました(2018.03.11)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2020年大津祭 渡御巡行(2020.12.29)
- 駅から戦国城めぐり 京阪石坂線 お城EXPO(2020.09.22)
- 西武百貨店大津店の閉店 2020年8月31日(2020.09.06)
- 京阪グループ110周年記念マーク(2020.08.15)
- 大津市 自動運転バスの実証実験 バスに乗ってきました(2020.07.19)
「鉄道」カテゴリの記事
- 京阪3000系プレミアムカー連結前の活躍(2021.02.20)
- 京阪電車 京阪線朝通勤時の女学生児童優先列車の終焉(2021.02.14)
- 京阪大津線700形旧塗装ラストラン~2021.2.1(2021.02.01)
- 2020年は新快速運転開始50周年でした(2020.12.31)
- 京阪5000系 5扉運用終焉へ(2020.12.30)
コメント