京阪電車大津線 ~バレンタイン~ 願いの木・メッセージボード
今年もバレンタインのシーズンにあわせてラッピング電車が走り始め、
駅ではメッセーカードを添える願いの木・メッセージボードが登場しています。
毎年恒例になっている取り組みで、今年は
願いの木が京阪石山駅・浜大津駅、メッセージボードが京阪膳所駅と京阪山科駅に
設置されています。
様子を見にいってきましたので
よろしければ続きをどうぞ
願いの木。京阪石山駅と浜大津駅に設置されるものです。
京阪石山駅ではメッセージボードが添えられています。
こちらが願いの木です。
京阪浜大津駅です。
浜大津駅では改札の外からでもメッセージを添えることが出来ます。
願いの木に添えられているイラストです。
素敵なイラストです。
さて、メッセージボードは京阪山科駅と京阪膳所駅にあります。
京阪膳所駅です。
こちらは京阪山科駅です。
メッセージボードが出来てすぐに見に行ったときはこんな様子でした。
しばらくして再び出かけるとたくさんのメッセージが添えられています。
浜大津駅の願いの木で見かけたイラストがここでもメッセージボードを飾って
います。
今年も寄せられたメッセージカードの中から、いくつがが石坂線を運行している
スウィートトレインの車内に飾られるようです。
こちらがスウィートトレインです。
願いの木・メッセージボードは2月14日までです。
« 国道161号線 浜大津交差点付近車線拡張へ | トップページ | 京阪石坂線~21駅にある掲示板 見てきました »
「趣味」カテゴリの記事
- 京阪特急70周年記念展示を見に行ってきました(2020.10.05)
- 国勢調査2020 PR電車 京阪石坂線(2020.09.22)
- 駅から戦国城めぐり 京阪石坂線 お城EXPO(2020.09.22)
- 京阪グループ110周年記念マーク(2020.08.15)
- 大津市 自動運転バスの実証実験 バスに乗ってきました(2020.07.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2021年もよろしくお願いいたします(2021.01.01)
- 地方鉄道のオンラインショッピング(2020.12.30)
- JR九州観光列車36ぷらす3ポスターを京阪大津線で見かけました(2020.09.22)
- 駅から戦国城めぐり 京阪石坂線 お城EXPO(2020.09.22)
- 西武百貨店大津店の閉店 2020年8月31日(2020.09.06)
コメント