京阪石坂線「琵琶湖冬景色列車」イルミネーション電車が走り始めました
2012年12月17日より2013年2月初旬までの予定で京阪石坂線に
新しいラッピング電車「琵琶湖冬景色列車」が走りはじめました。
毎年冬のラッピング電車には恒例となったイルミネーションが輝いています。
今年の冬のイルミネーショントレインも成安造形大学の皆さんによる作品と
なっています。
よろしければ続きをどうぞ
2012年11月3日に京阪錦織工場にて開催された大津線感謝祭。
感謝祭の中でのパネル展示に歴代の京阪大津線を走ったラッピング電車の
年表が掲示されていて、その中に、2012年のイルミネーショントレインの予定が
記されていました。
どのような列車になるのか楽しみに待っていて、12月15日に車庫の裏手から
ながめてみると、もうラッピングの終わった様子でした。
ついで、12月16日に見てみると、電車は少し移動していて、
ちょうどイルミネーションの飾り付けをされているところのようでした。
車番や副標も付けられています。
営業運転に入るところを楽しみに待って、撮影してきました。
石山寺駅にて。
「琵琶湖冬景色列車」が入線してくるところです。
大津の京阪電車を愛する会のラッピング電車が隣に止まっています。
早速イルミネーションを見て行きます。
こちらは寒色系のイルミネーションになっていました。
イルミネーションの光が辺りを照らします。
先発の列車が出て行った後の石山寺駅です。
「琵琶湖冬景色列車」の副標です。
早速電車を見たお客さんが写真を撮っていらっしゃいました。
ここまで写真を撮っていて、いつもなら気がつくはずのラッピング電車の
デザインを担当された学生さんのお名前。どこにあるのだろうかと思い始めた
ところで、やっと見つけました。
成安造形大学の宇野友美さん 中島典子さん 西宮夕貴江さん 田渕真喜さんです。
次の列車の到着までのわずかな時間ですがイルミネーションを見て行きます。
運転台よりのイルミネーションは時間と共に色が変化するように見えました。
緑系
赤系
青系
次の電車が入線してきました。
車内に入ります。
ガラスにイルミネーションが映っているのですが、見た目と
写した結果は少し違っていました。
今日のところは浜大津駅にて見送りました。
これから大津の冬の町を照らす電車としてまたいろいろと写真を撮って行きたい
と思います。
« 京阪大津線のクリスマスツリーとメッセージボード2012 | トップページ | 京阪臨時特急「クリスマスエクスプレス」~旧3000系中之島行き »
「趣味」カテゴリの記事
- 京阪特急70周年記念展示を見に行ってきました(2020.10.05)
- 国勢調査2020 PR電車 京阪石坂線(2020.09.22)
- 駅から戦国城めぐり 京阪石坂線 お城EXPO(2020.09.22)
- 京阪グループ110周年記念マーク(2020.08.15)
- 大津市 自動運転バスの実証実験 バスに乗ってきました(2020.07.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2021年もよろしくお願いいたします(2021.01.01)
- 地方鉄道のオンラインショッピング(2020.12.30)
- JR九州観光列車36ぷらす3ポスターを京阪大津線で見かけました(2020.09.22)
- 駅から戦国城めぐり 京阪石坂線 お城EXPO(2020.09.22)
- 西武百貨店大津店の閉店 2020年8月31日(2020.09.06)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 大津祭の曳山巡行時間帯に京阪京津線区間運休へ(2019.09.29)
- 2018年大津祭を見に行ってきました(2018.10.08)
- 第四回関蝉丸芸能祭が開催されました(2018.05.28)
- 比叡山延暦寺への誘い号が運転されています 京阪石坂線(2018.04.30)
- びわ湖開き 葦たいまつ点火が行われました(2018.03.11)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2020年大津祭 渡御巡行(2020.12.29)
- 駅から戦国城めぐり 京阪石坂線 お城EXPO(2020.09.22)
- 西武百貨店大津店の閉店 2020年8月31日(2020.09.06)
- 京阪グループ110周年記念マーク(2020.08.15)
- 大津市 自動運転バスの実証実験 バスに乗ってきました(2020.07.19)
「鉄道」カテゴリの記事
- 京阪3000系プレミアムカー連結前の活躍(2021.02.20)
- 京阪電車 京阪線朝通勤時の女学生児童優先列車の終焉(2021.02.14)
- 京阪大津線700形旧塗装ラストラン~2021.2.1(2021.02.01)
- 2020年は新快速運転開始50周年でした(2020.12.31)
- 京阪5000系 5扉運用終焉へ(2020.12.30)
« 京阪大津線のクリスマスツリーとメッセージボード2012 | トップページ | 京阪臨時特急「クリスマスエクスプレス」~旧3000系中之島行き »
コメント