京阪石坂線 開業100周年 各駅記念パネル
2013年3月1日に開業100周年を迎えた京阪石坂線。
メモリアルイヤーの2013年3月には記念の催し物がたくさん開催されました。
大津パルコでの記念ミュージアムや記念乗車券の発売などあり
石坂線の各駅では駅の年表とかつての駅の写真がパネルとなって
展示されていました。
ざっと、駆け足ですが、石坂線21駅にて行われているパネルを見に行って
きました。
よろしければ続きをどうぞ
京阪石坂線、石山寺から坂本までを結ぶ路線です。
石山寺から順を追って各駅のパネルの様子をご紹介します。
写真が小さくて申し訳ありません。
石山寺
唐橋前
京阪石山
粟津
瓦ヶ浜
中ノ庄
膳所本町
錦
京阪膳所
石場
島ノ関
浜大津
三井寺
別所
皇子山
近江神宮前
南滋賀
滋賀里
穴太
松ノ馬場
坂本
各駅で展示されている古い駅の写真と現在を対比させた写真を
今度は撮っていこうと思います。
開業100周年記念一日乗車券も発売中です。
« 京阪石坂線の電車と川口公園の桜 | トップページ | 京阪石坂線の電車と桜 2013 »
「趣味」カテゴリの記事
- 京阪特急70周年記念展示を見に行ってきました(2020.10.05)
- 国勢調査2020 PR電車 京阪石坂線(2020.09.22)
- 駅から戦国城めぐり 京阪石坂線 お城EXPO(2020.09.22)
- 京阪グループ110周年記念マーク(2020.08.15)
- 大津市 自動運転バスの実証実験 バスに乗ってきました(2020.07.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2021年もよろしくお願いいたします(2021.01.01)
- 地方鉄道のオンラインショッピング(2020.12.30)
- JR九州観光列車36ぷらす3ポスターを京阪大津線で見かけました(2020.09.22)
- 駅から戦国城めぐり 京阪石坂線 お城EXPO(2020.09.22)
- 西武百貨店大津店の閉店 2020年8月31日(2020.09.06)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2020年大津祭 渡御巡行(2020.12.29)
- 駅から戦国城めぐり 京阪石坂線 お城EXPO(2020.09.22)
- 西武百貨店大津店の閉店 2020年8月31日(2020.09.06)
- 京阪グループ110周年記念マーク(2020.08.15)
- 大津市 自動運転バスの実証実験 バスに乗ってきました(2020.07.19)
「鉄道」カテゴリの記事
- 京阪3000系プレミアムカー連結前の活躍(2021.02.20)
- 京阪電車 京阪線朝通勤時の女学生児童優先列車の終焉(2021.02.14)
- 京阪大津線700形旧塗装ラストラン~2021.2.1(2021.02.01)
- 2020年は新快速運転開始50周年でした(2020.12.31)
- 京阪5000系 5扉運用終焉へ(2020.12.30)
コメント