三井寺 琵琶湖疏水の夜桜ライトアップ
2013年 春の琵琶湖疏水と三井寺の桜ライトアップが
行われています。
私が訪れた数日前に新聞などで紹介されたこともあって
夜になってもたくさんの方がいらっしゃいました。
よろしければ続きをどうぞ
三井寺の琵琶湖疏水。向かう道には自動車が渋滞していて
ただ事でないと感じつつ、先ずここで一枚。
街灯がピンク色でしたので桜がこんな感じに見えました。
橋の上は大勢の方で通れないほどの混雑です。
その橋から見た桜です。
しかし、なんか物足りなく、やっぱり琵琶湖疏水のトンネルが見えないと
様にならないなと思って場所がいつ開くかな?と待っていました。
やっと撮れた一枚。
実はこの日。夜景撮影用にと思って三脚を持って出かけたのですが
カメラを三脚に取り付ける部品を忘れてきてしまっていて
意気消沈していたところでした。
ただ、今のデジカメ。何とか写るので助かりました。
琵琶湖疏水にかかる橋。
皆さんとは反対にびわ湖のほうを向いて撮った写真です。
なんとなく三脚がないときの撮影を思い出しつつ、
また、同じ様な写真を撮っていました。
びわ湖疏水にかかる橋からはこんなようにも桜が見えます。
せっかく来たので三尾神社のほうへ歩いていって
三井寺の桜を見に行くことにしました。
三尾神社の駐車場からこれは!という光景が見えたので
寄り道しました。
今年から三井寺の夜の桜ライトアップ
拝観料を納めることになっています。
入るのに少し並んでいました。
灯篭には大津絵などがあったのですが
うまく写りませんでした。
眼下にさっきまで写真を撮っていた琵琶湖疏水が見えます。
観音堂までの途中なんですが、皆さんが写真を
撮っていらっしゃる綺麗な桜がありました。
寄り道しましたが、ここで戻って観音堂へ向かいました。
観音堂への入り口なんですがここの桜が綺麗なので
皆さん写真を撮っておられて混雑していました。
ライトアップされている三井寺観音堂です。
お参りの方に続きました。
ここに来るのはお正月の初詣以来です。
振り返ると茶店があります。みたらし団子を売っているのですが
大変な待ち列となっていました。
昨年まで気がついていなかっただけかもしれませんが
今年はいろいろなグッズが販売されていました。
展望台にいって夜景を見に行きました。
琵琶湖疏水沿いで渋滞している自動車のブレーキランプで
赤い灯火が続いているのを撮ろうしてみました。
ライトアップされている舞台です。
大津市街といってもマンションの明かりと一緒に撮ってみました。
ほんの数年前までは観音堂しか知らなくて、初詣や春の
ライトアップを見に来てもここで帰っていたのですが、
金堂へ向かってみることにします。
途中で色鮮やかな桜がありました。
ここでもたくさんの方がカメラを向けていらっしゃいました。
やっと金堂の前までたどり着きました。
金堂といろいろと撮りたかったのですが
まもなくライトアップを終了する時間ですとのお知らせを
されていたので、慌てて数枚撮るだけになってしまいました。
気ばかり焦ってしまって金堂全体の写真を撮り忘れました。
大門に向かって歩いていきます。
階段を降りて振り返っての一枚。
大門・仁王門が見えてきました。
この姿を拝んで三井寺を後にしました。
« 天孫神社にて行われた 日吉榊奉迎祭 | トップページ | 京阪石坂線の電車と川口公園の桜 »
「趣味」カテゴリの記事
- 京阪特急70周年記念展示を見に行ってきました(2020.10.05)
- 国勢調査2020 PR電車 京阪石坂線(2020.09.22)
- 駅から戦国城めぐり 京阪石坂線 お城EXPO(2020.09.22)
- 京阪グループ110周年記念マーク(2020.08.15)
- 大津市 自動運転バスの実証実験 バスに乗ってきました(2020.07.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2021年もよろしくお願いいたします(2021.01.01)
- 地方鉄道のオンラインショッピング(2020.12.30)
- JR九州観光列車36ぷらす3ポスターを京阪大津線で見かけました(2020.09.22)
- 駅から戦国城めぐり 京阪石坂線 お城EXPO(2020.09.22)
- 西武百貨店大津店の閉店 2020年8月31日(2020.09.06)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 大津祭の曳山巡行時間帯に京阪京津線区間運休へ(2019.09.29)
- 2018年大津祭を見に行ってきました(2018.10.08)
- 第四回関蝉丸芸能祭が開催されました(2018.05.28)
- 比叡山延暦寺への誘い号が運転されています 京阪石坂線(2018.04.30)
- びわ湖開き 葦たいまつ点火が行われました(2018.03.11)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2020年大津祭 渡御巡行(2020.12.29)
- 駅から戦国城めぐり 京阪石坂線 お城EXPO(2020.09.22)
- 西武百貨店大津店の閉店 2020年8月31日(2020.09.06)
- 京阪グループ110周年記念マーク(2020.08.15)
- 大津市 自動運転バスの実証実験 バスに乗ってきました(2020.07.19)
コメント