京阪石坂線 大津っ子クイズトレイン
大津っ子クイズトレイン~親子で学ぼう大津の歴史~
大津青年会議所の60周年記念事業のひとつとして、
2013年10月20日に京阪石坂線の貸し切り列車内で
イベントが行われます。
小学校3年生、4年生とその保護者の方、事前申込み制と
なっていて、もう残念ながら参加受付は締め切られています。
このクイズトレインに使用されるラッピング電車が
走り始めています。
よろしければ続きをどうぞ
京阪電車大津線の各駅や、大津青年会議所2013の
ホームページで参加申し込みの案内がされていた大津っ子クイズトレイン
ラッピング電車は700形705-706号車が使用されています。
側面には石坂線の路線図が描かれています。
この電車も左右のラッピングはおなじです。
坂本から石山寺までの各駅がプリントされているラッピングを
見て行きます。
初めての催しとなる大津っ子クイズトレイン。
どんな問題が出されるのでしょうか?
« 京阪石坂線 ハロウィンラッピング電車2013 | トップページ | 京阪石坂線 滋賀のええもんうまいもん祭りPR電車 »
「趣味」カテゴリの記事
- 京阪特急70周年記念展示を見に行ってきました(2020.10.05)
- 国勢調査2020 PR電車 京阪石坂線(2020.09.22)
- 駅から戦国城めぐり 京阪石坂線 お城EXPO(2020.09.22)
- 京阪グループ110周年記念マーク(2020.08.15)
- 大津市 自動運転バスの実証実験 バスに乗ってきました(2020.07.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2021年もよろしくお願いいたします(2021.01.01)
- 地方鉄道のオンラインショッピング(2020.12.30)
- JR九州観光列車36ぷらす3ポスターを京阪大津線で見かけました(2020.09.22)
- 駅から戦国城めぐり 京阪石坂線 お城EXPO(2020.09.22)
- 西武百貨店大津店の閉店 2020年8月31日(2020.09.06)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2020年大津祭 渡御巡行(2020.12.29)
- 駅から戦国城めぐり 京阪石坂線 お城EXPO(2020.09.22)
- 西武百貨店大津店の閉店 2020年8月31日(2020.09.06)
- 京阪グループ110周年記念マーク(2020.08.15)
- 大津市 自動運転バスの実証実験 バスに乗ってきました(2020.07.19)
「鉄道」カテゴリの記事
- 京阪3000系プレミアムカー連結前の活躍(2021.02.20)
- 京阪電車 京阪線朝通勤時の女学生児童優先列車の終焉(2021.02.14)
- 京阪大津線700形旧塗装ラストラン~2021.2.1(2021.02.01)
- 2020年は新快速運転開始50周年でした(2020.12.31)
- 京阪5000系 5扉運用終焉へ(2020.12.30)
« 京阪石坂線 ハロウィンラッピング電車2013 | トップページ | 京阪石坂線 滋賀のええもんうまいもん祭りPR電車 »
コメント