京阪大津線のクリスマスツリー・メッセージボード
毎年、12月が近づくと
京阪大津線の京阪石山・浜大津・皇子山・京阪山科駅に
クリスマスツリーが飾られ、京阪膳所と京阪山科駅には
メッセージボードが登場します。
2016年も12月24日になってからですが
京阪大津線の駅を飾る
クリスマスツリーをご紹介します。
京阪浜大津駅。
改札口のところに大きなクリスマスツリーが
あります。
皇子山駅。
浜大津・石山寺方面行きホームの改札を出たところに
飾られています。
ちょうど到着した電車をあわせて。
京阪石山駅。
石山寺にて33年に一度の御開帳を祝う提灯の
飾り付けが行われている頃にクリスマスツリーも
飾られました。
クリスマスツリーは京阪山科駅にもあります。
飾り始めた頃は、京阪沿線の紅葉だよりのポスターが
2016年紅葉シーズン最後のお知らせをしている頃でした。
メッセージボードは京阪山科駅と京阪膳所駅にあります。
飾り始めの京阪山科駅のメッセージボードです。
そして、12月24日の京阪山科駅のメッセージボード。
駅を利用する皆さんが書くメッセージカード。
ぎっしりとたくさんの思いがつまったメッセージカードが
飾られています。
最後になったのが京阪膳所駅。
こちらもたくさんのカードが飾られています。
クリスマスシーズンを演出する京阪大津線の各駅。
今年はだいぶギリギリの紹介となってしまいました。
« 中之島駅ホーム酒場 ~京阪電車中之島駅~ | トップページ | 京阪大津線 小さな変化 »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 京阪大津線のクリスマスツリー・メッセージボード(2016.12.24)
- 京阪大津線「けいおん!」ラッピング電車展示撮影会(2011.12.04)
- 今日は「ココログ」の誕生日だそうです。(2009.12.02)
「趣味」カテゴリの記事
- 京阪特急70周年記念展示を見に行ってきました(2020.10.05)
- 国勢調査2020 PR電車 京阪石坂線(2020.09.22)
- 駅から戦国城めぐり 京阪石坂線 お城EXPO(2020.09.22)
- 京阪グループ110周年記念マーク(2020.08.15)
- 大津市 自動運転バスの実証実験 バスに乗ってきました(2020.07.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2021年もよろしくお願いいたします(2021.01.01)
- 地方鉄道のオンラインショッピング(2020.12.30)
- JR九州観光列車36ぷらす3ポスターを京阪大津線で見かけました(2020.09.22)
- 駅から戦国城めぐり 京阪石坂線 お城EXPO(2020.09.22)
- 西武百貨店大津店の閉店 2020年8月31日(2020.09.06)
「鉄道」カテゴリの記事
- 京阪3000系プレミアムカー連結前の活躍(2021.02.20)
- 京阪電車 京阪線朝通勤時の女学生児童優先列車の終焉(2021.02.14)
- 京阪大津線700形旧塗装ラストラン~2021.2.1(2021.02.01)
- 2020年は新快速運転開始50周年でした(2020.12.31)
- 京阪5000系 5扉運用終焉へ(2020.12.30)
コメント