京阪石坂線 Otsuスマートオフィス宣言ラッピング電車が走っています
大津市の市政メッセージのラッピング電車が京阪石坂線で
運転されています。
車両のラッピングデザインは
成安造形大学 イラストレーション領域 村上琴音さんだそうです
大津市の市政メッセージのラッピング電車。
最近、新しいラッピング電車も少なくなってきていて、
走っているのを見たときはちょっと驚きました。
坂本方と石山寺方でラッピングデザインの違う車両。
久しぶりに出会いました。
Otsuスマートオフィス宣言
大津市政の取り組みの一つで、電車のメッセージを読むと
女性活躍と、ワークライフバランスに取り組む企業の応援
とのこと。
応援されている企業さんのお名前が電車の両面に
描かれています。
Otsuスマートオフィス宣言ラッピング電車の全景
電車側面の全景その1
電車側面の全景その2
企業さんお名前が描かれていますので、ラッピングデザインの
詳細をお伝えするためにも順に追って見ていきます。
反対側の側面は停車中のホームからです。
電車の前面、坂本方と石山寺方とで
ずいぶん印象が異なるラッピングデザインです。
いつまで運転される予定なのかはわかりませんが
パッと華やかな美しい電車と思いました。
« 京阪大津線 2018年冬もおでんde電車が走っていました。 | トップページ | びわ湖開き 葦たいまつ点火が行われました »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 京阪石坂線沿線の桜など(2021.03.28)
- 京阪石坂線 青春21文字メッセージの列車が運行されています(2021.03.28)
- 2021年もよろしくお願いいたします(2021.01.01)
- 地方鉄道のオンラインショッピング(2020.12.30)
- JR九州観光列車36ぷらす3ポスターを京阪大津線で見かけました(2020.09.22)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 大津祭の曳山巡行時間帯に京阪京津線区間運休へ(2019.09.29)
- 2018年大津祭を見に行ってきました(2018.10.08)
- 第四回関蝉丸芸能祭が開催されました(2018.05.28)
- 比叡山延暦寺への誘い号が運転されています 京阪石坂線(2018.04.30)
- びわ湖開き 葦たいまつ点火が行われました(2018.03.11)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 京阪石坂線沿線の桜など(2021.03.28)
- 京阪石坂線 青春21文字メッセージの列車が運行されています(2021.03.28)
- 2020年大津祭 渡御巡行(2020.12.29)
- 駅から戦国城めぐり 京阪石坂線 お城EXPO(2020.09.22)
- 西武百貨店大津店の閉店 2020年8月31日(2020.09.06)
「鉄道」カテゴリの記事
- 京阪石坂線沿線の桜など(2021.03.28)
- 京阪石坂線 青春21文字メッセージの列車が運行されています(2021.03.28)
- 京阪3000系プレミアムカー連結前の活躍(2021.02.20)
- 京阪電車 京阪線朝通勤時の女学生児童優先列車の終焉(2021.02.14)
- 京阪大津線700形旧塗装ラストラン~2021.2.1(2021.02.01)
« 京阪大津線 2018年冬もおでんde電車が走っていました。 | トップページ | びわ湖開き 葦たいまつ点火が行われました »
コメント