京阪大津線 ビールde電車の予約が始まっています
少し前になりますが、2018年6月15日から京阪石坂線
を走るビールde電車の予約が始まっています。
合わせて同じ時期に開催される琵琶湖汽船の
汽船deビールの予約も始まりました。
京阪石坂線を走るビールde電車。
ここ最近開催される機会では、予約受付はメールにて申し込むように
なっています。
琵琶湖汽船では電話での予約申し込み。
駅のチラシ配布も始まり、京阪電車の車内中吊り広告が
大きく目立つようになりました。
京阪電車のビールde電車は、内装が専用の色調と
なっている700形 703-704号車にヘッドマークがついています。
ヘッドマークはまた別の日に改めて撮影に行こうと思います。
京阪電車のビールde電車の予約はこちらからどうぞ
琵琶湖汽船の汽船deビールの申し込みなど詳しくはこちらへどうぞ
« 大阪北部地震 新大阪駅にて遭遇 | トップページ | 夏越しの大祓 この日の短時間集中降雨 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2021年もよろしくお願いいたします(2021.01.01)
- 地方鉄道のオンラインショッピング(2020.12.30)
- JR九州観光列車36ぷらす3ポスターを京阪大津線で見かけました(2020.09.22)
- 駅から戦国城めぐり 京阪石坂線 お城EXPO(2020.09.22)
- 西武百貨店大津店の閉店 2020年8月31日(2020.09.06)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2020年大津祭 渡御巡行(2020.12.29)
- 駅から戦国城めぐり 京阪石坂線 お城EXPO(2020.09.22)
- 西武百貨店大津店の閉店 2020年8月31日(2020.09.06)
- 京阪グループ110周年記念マーク(2020.08.15)
- 大津市 自動運転バスの実証実験 バスに乗ってきました(2020.07.19)
「鉄道」カテゴリの記事
- 京阪3000系プレミアムカー連結前の活躍(2021.02.20)
- 京阪電車 京阪線朝通勤時の女学生児童優先列車の終焉(2021.02.14)
- 京阪大津線700形旧塗装ラストラン~2021.2.1(2021.02.01)
- 2020年は新快速運転開始50周年でした(2020.12.31)
- 京阪5000系 5扉運用終焉へ(2020.12.30)
コメント