2018年もお世話になりました。(下半期)
2018年も残すところあとわずかになりました。
いつも弊ブログをご覧頂きましてありがとうございます。
今年はなかなか更新できず、申し訳ありません。
来年は2018年以上に海外出張もありブログも滞ることに
なるかも知れませんが、何卒今までのようにお付き合い
頂ければ幸いです。
2,018年に出かけていて、撮ってきた写真で一年を
振り返ろうと思います。こちらは下半期分です。
よろしければご覧ください。
« 2018年11月 | トップページ | 2019年1月 »
2018年も残すところあとわずかになりました。
いつも弊ブログをご覧頂きましてありがとうございます。
今年はなかなか更新できず、申し訳ありません。
来年は2018年以上に海外出張もありブログも滞ることに
なるかも知れませんが、何卒今までのようにお付き合い
頂ければ幸いです。
2,018年に出かけていて、撮ってきた写真で一年を
振り返ろうと思います。こちらは下半期分です。
よろしければご覧ください。
2,018年も残すところあとわずかになりました。
いつも弊ブログをご覧頂きましてありがとうございます。
今年はなかなか更新できず、申し訳ありません。
来年は2,018年以上に海外出張もありブログも滞ることに
なるかも知れませんが、何卒今までのようにお付き合い
頂ければ幸いです。
2,018年に出かけていて、撮ってきた写真で一年を
振り返ろうと思います。まずは上半期分です。
よろしければご覧ください。
2,019年1月17日から冬のおでんde電車が京阪大津線で
運転を開始します。
ここ最近の、木・金・土曜の運転にくわえて、月曜と火曜日は
貸し切り運転を実施できるそうです。
ブログの更新が滞っておりました。
紅葉を見に行く時間もとれずにあっという間に12月になって
しまいました。京阪線の秋の行楽シーズンに運転される
臨時列車を一度も見に行く間もなく。ちょっと寂しい感じです。
ちょっといくつかの話題をダイジェスト風に
まとめてご紹介します。
落ち着いたらまた改めて紹介したいと思っています。
最近のコメント