大津祭の曳山巡行時間帯に京阪京津線区間運休へ
京阪電車のびわ湖浜大津駅やJRの大津駅前に大津祭の提灯が
飾られて、稽古中のお囃子が聞こえてくる季節になりました。
令和元年のお祭りを楽しみにしていたところ、びっくりするような
掲示を見かけました。
K-PRESSや駅の切符売り場・券売機のところに京津線運休列車の
時間が掲示されています
大津祭の本祭で午前と午後に京津線
併用軌道区間を曳山が巡行するところがありますが
その時間帯、四宮~びわ湖浜大津間を運休するようです。
2019年の大津祭の曳山巡行マップを手に入れて見ていましたが
京津線運休のことは記されていなかったので本当に
驚いています。
2019年のびわ湖花火大会の時も併用軌道区間の警戒監視
のときも、軌道敷内への自動車進入を防ぐトラックは
例年通りでしたが、助役さんの姿をお見かけしなかったと
今思い返しています。
何がどうなったのかは知るよしもありませんが、お祭りを
取り巻く環境が変わったのでしょうか。
年一回のハレの日ですが、決まったことは受け入れて
今年のお祭りを観覧しようと思います。
とはいえ、ちょっと悲しいお知らせではありました。
« 京都三条大橋のライトアップ社会実験。 | トップページ | 阪急電車 2019年10月1日駅名を改称する河原町駅の観察 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 大津祭の曳山巡行時間帯に京阪京津線区間運休へ(2019.09.29)
- 2018年大津祭を見に行ってきました(2018.10.08)
- 第四回関蝉丸芸能祭が開催されました(2018.05.28)
- 比叡山延暦寺への誘い号が運転されています 京阪石坂線(2018.04.30)
- びわ湖開き 葦たいまつ点火が行われました(2018.03.11)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2020年大津祭 渡御巡行(2020.12.29)
- 駅から戦国城めぐり 京阪石坂線 お城EXPO(2020.09.22)
- 西武百貨店大津店の閉店 2020年8月31日(2020.09.06)
- 京阪グループ110周年記念マーク(2020.08.15)
- 大津市 自動運転バスの実証実験 バスに乗ってきました(2020.07.19)
「鉄道」カテゴリの記事
- 京阪3000系プレミアムカー連結前の活躍(2021.02.20)
- 京阪電車 京阪線朝通勤時の女学生児童優先列車の終焉(2021.02.14)
- 京阪大津線700形旧塗装ラストラン~2021.2.1(2021.02.01)
- 2020年は新快速運転開始50周年でした(2020.12.31)
- 京阪5000系 5扉運用終焉へ(2020.12.30)
« 京都三条大橋のライトアップ社会実験。 | トップページ | 阪急電車 2019年10月1日駅名を改称する河原町駅の観察 »
コメント