カテゴリー

  • おすすめサイト
  • ウェブログ・ココログ関連
  • スポーツ
  • 携帯・デジカメ
  • 文化・芸術
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 趣味
  • 鉄道
  • 鉄道模型
  • 音楽

ブログパーツリスト

リンク

  • 日本海ファクトリーさん
    デザイン表札やウェルカムボードの製作、反射材などを作っていらっしゃる会社です。鉄道関係のヘッドマークやステッカーも作っていらっしゃいます。こちらのサイトで鉄道関係でのデザイン作品を見る事が出来ます。
  • 愛称別トレインマーク事典
    日本海ファクトリーさんが作成されているトレインマークを事典として参考に出来るように運営されているサイトです。美しいトレインマークと列車の情報と一緒に眺める事が出来ます。
  •  - yume_cafe - (京都ひとり歩き)
    yumeさんのブログです。旅先で見つけられた素敵な建物や風景、ローカル線などを心に残る写真とともに紹介されていらっしゃいます。
  • 石坂線21駅の顔づくりグループブログ
    京阪電車石山坂本線と大津の街づくりに力を添えていらっしゃるグループの公式ブログです。
  • 石坂線21駅の顔づくりグループ
    京阪電車石山坂本線と市民活動を合わせて、公共交通機関にとどまらず、いろいろな表現の場としても活用して、大津の街づくりに力をそえていらっしゃるグループです。
  • The Present Perfect ~ 京阪バス現在完了形
    喜撰猿丸さんのブログです。京阪バスなど、バス路線のことから道路の変遷など、とても詳しく記載されています。
  • 大津市歴史博物館
    京阪電車別所駅から歩いて5分の大津市歴史博物館。企画展示ではいろいろと教えられることがたくさんあります。古代・近代から現在に至るまでの琵琶湖やその周辺地域の歴史が一目でわかります。
無料ブログはココログ

« 南海7000系引退へ 130周年記念企画の緑色のサザン | トップページ | 叡山電車開業90周年記念イベント~復刻カラー731号車運転 »

2015/10/04

江若鉄道の思い出 「高島展」

平成27年9月5日から13日にかけてですが、
滋賀県の高島市、藤樹の里文化芸術会館において
大津市歴史博物館で開催された企画展「江若鉄道の思い出」
の巡回展が開催されました。


T_img_0532


江若鉄道が結んでいた浜大津~近江今津。
高島展では、終点の近江今津付近の様子を、中心に構成された
写真展となっていました。


会期も終わってしまってからのご紹介ですが
よろしければ続きをどうぞ

会場となった滋賀県は高島市、藤樹の里文化芸術会館。
湖西線の安曇川駅が最寄です。

新快速の追いつかれるまでは普通列車にて安曇川駅を目指します。


T_img_0446


たまたま駅に着くと私の好きな車両がやってきたので
秋晴れの一日、車窓を眺めつつ過ごします。


T_dsc_2210


安曇川駅に到着。


T_dsc_2212


最近はプリントアウトや地図帳そのものを持っていなくても
スマホの画面を見ながら知らないところでも歩いていけます。

そして、目的地へ到着。
藤樹の里文化芸術会館です。


T_dsc_2213


T_dsc_2214


玄関が何処か探しながら見つけて
建物の中に入ります。


T_dsc_2218


江若鉄道の思い出~高島展~


T_img_0531


高島市教育委員会が主催のようでした。
あいさつ文です。


T_img_0533


カウンターには私が訪れたときには人が
いらっしゃらなかったですが、思い出を綴るノートが
置いてありました。


T_img_0451


T_img_0534


大津市歴史博物館で開催されたときにあわせて
発刊された企画展の図録といってもいい書籍。
藤樹の里文化芸術会館でも取り扱っているようでした。


T_img_0535


高島展では
大津市歴史博物館で展示された写真や資料、
皆様から寄せられたメッセージのほかに、高島市内の
江若鉄道に関する写真パネルや模型展示が追加
されていました。


ここでは個別にはご紹介しませんが、展示会場の雰囲気が
伝わればと思って撮ってきた写真です。


T_img_0450


T_img_0462


T_img_0495


T_img_0493


T_img_0523


実物の鉄道部品の展示も行われています。


T_img_0490


模型展示では、高島市内での企画展ということもあり
白髭駅のモジュールと高島町駅のモジュールが
展示されていました。


T_img_0476


高島町駅の展示です。


T_img_0478


高島町駅の駅舎。


T_img_0480


江若の列車です。


T_img_0483


T_img_0527


こちらは白髭駅のモジュール展示


T_img_0496


湖面に浮かぶ鳥居です。


T_img_0497


ガラスに映り込んだ照明がお月さんのように
見えます。


T_img_0498


何枚か写真を撮りました。


T_img_0500


T_img_0502


このような様子で模型の展示がされていました。


T_img_0506


T_img_0507


静かな展示場で改めてゆっくりと江若鉄道の思い出展を
眺めて、地元・地域の熱意があって建設されたこの鉄道の力を
ヒシヒシと感じました。


こんな機会が無ければ訪れることもなかったかと思い
帰りは近くの藤樹神社をお参りすることに。


T_dsc_2211


T_dsc_2226


T_dsc_2223


T_dsc_2221


9月の半ばに訪れたのですが手水鉢の水がもう
冷たく感じました。


T_dsc_2225


安曇川駅に戻る途中にある、「道の駅」
普段は電車の駅はよく立ち寄りますが、道の駅はあまり縁がなく。
とはいうものの、ちょっと休憩によかったので立ち寄りました。


T_dsc_2230


T_dsc_2227


帰路につくために再び安曇川駅へ。
ここでも来たときに出会った列車とまた再会できたので
帰りは普通列車で帰ることにします。


T_dsc_2244


T_dsc_2246


T_img_0537


江若鉄道の生まれ変わり、JR湖西線が開通した当時から
活躍する車両もいまだに走ってはいますが、それについで
長く湖西線でも活躍を続ける車両。


車両のどこかしこから聞こえるいろいろな動作音に
耳を傾けながら、私にとっては至福なひと時を過ごします。


あまりに心地よくて、ハッとしたときにはもう車窓の
かなり後方に過ぎ去りつつありました。
湖面に浮かぶ白髭神社の鳥居。振り向きつつ
何とか撮れたと思っています。


T_img_0548


文中でも触れましたが、地元・地域の熱意があって建設された
江若鉄道。このような思い出になってしまうのは悲しいですが
後年、これほどまでに語り継がれる鉄道というのも
幸せだなとこの企画展を見て感じました。

« 南海7000系引退へ 130周年記念企画の緑色のサザン | トップページ | 叡山電車開業90周年記念イベント~復刻カラー731号車運転 »

趣味」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 江若鉄道の思い出 「高島展」:

« 南海7000系引退へ 130周年記念企画の緑色のサザン | トップページ | 叡山電車開業90周年記念イベント~復刻カラー731号車運転 »

最近の写真

  • T_p1030702
  • T_240916124211806
  • T_241007205532597
  • T_240925062809780
  • T_241002204309791
  • T_240921194444453
  • T_240921194415543
  • T_241006092242188
  • T_241012130833630_20241020164401
  • T_241012140354480
  • T_241012131017422
  • T_241012133137921