江若鉄道の思い出 「高島展」
平成27年9月5日から13日にかけてですが、
滋賀県の高島市、藤樹の里文化芸術会館において
大津市歴史博物館で開催された企画展「江若鉄道の思い出」
の巡回展が開催されました。
江若鉄道が結んでいた浜大津~近江今津。
高島展では、終点の近江今津付近の様子を、中心に構成された
写真展となっていました。
会期も終わってしまってからのご紹介ですが
よろしければ続きをどうぞ
会場となった滋賀県は高島市、藤樹の里文化芸術会館。
湖西線の安曇川駅が最寄です。
新快速の追いつかれるまでは普通列車にて安曇川駅を目指します。
たまたま駅に着くと私の好きな車両がやってきたので
秋晴れの一日、車窓を眺めつつ過ごします。
安曇川駅に到着。
最近はプリントアウトや地図帳そのものを持っていなくても
スマホの画面を見ながら知らないところでも歩いていけます。
そして、目的地へ到着。
藤樹の里文化芸術会館です。
玄関が何処か探しながら見つけて
建物の中に入ります。
江若鉄道の思い出~高島展~
高島市教育委員会が主催のようでした。
あいさつ文です。
カウンターには私が訪れたときには人が
いらっしゃらなかったですが、思い出を綴るノートが
置いてありました。
大津市歴史博物館で開催されたときにあわせて
発刊された企画展の図録といってもいい書籍。
藤樹の里文化芸術会館でも取り扱っているようでした。
高島展では
大津市歴史博物館で展示された写真や資料、
皆様から寄せられたメッセージのほかに、高島市内の
江若鉄道に関する写真パネルや模型展示が追加
されていました。
ここでは個別にはご紹介しませんが、展示会場の雰囲気が
伝わればと思って撮ってきた写真です。
実物の鉄道部品の展示も行われています。
模型展示では、高島市内での企画展ということもあり
白髭駅のモジュールと高島町駅のモジュールが
展示されていました。
高島町駅の展示です。
高島町駅の駅舎。
江若の列車です。
こちらは白髭駅のモジュール展示
湖面に浮かぶ鳥居です。
ガラスに映り込んだ照明がお月さんのように
見えます。
何枚か写真を撮りました。
このような様子で模型の展示がされていました。
静かな展示場で改めてゆっくりと江若鉄道の思い出展を
眺めて、地元・地域の熱意があって建設されたこの鉄道の力を
ヒシヒシと感じました。
こんな機会が無ければ訪れることもなかったかと思い
帰りは近くの藤樹神社をお参りすることに。
9月の半ばに訪れたのですが手水鉢の水がもう
冷たく感じました。
安曇川駅に戻る途中にある、「道の駅」
普段は電車の駅はよく立ち寄りますが、道の駅はあまり縁がなく。
とはいうものの、ちょっと休憩によかったので立ち寄りました。
帰路につくために再び安曇川駅へ。
ここでも来たときに出会った列車とまた再会できたので
帰りは普通列車で帰ることにします。
江若鉄道の生まれ変わり、JR湖西線が開通した当時から
活躍する車両もいまだに走ってはいますが、それについで
長く湖西線でも活躍を続ける車両。
車両のどこかしこから聞こえるいろいろな動作音に
耳を傾けながら、私にとっては至福なひと時を過ごします。
あまりに心地よくて、ハッとしたときにはもう車窓の
かなり後方に過ぎ去りつつありました。
湖面に浮かぶ白髭神社の鳥居。振り向きつつ
何とか撮れたと思っています。
文中でも触れましたが、地元・地域の熱意があって建設された
江若鉄道。このような思い出になってしまうのは悲しいですが
後年、これほどまでに語り継がれる鉄道というのも
幸せだなとこの企画展を見て感じました。
« 南海7000系引退へ 130周年記念企画の緑色のサザン | トップページ | 叡山電車開業90周年記念イベント~復刻カラー731号車運転 »
「趣味」カテゴリの記事
- JR湖西線開通50周年記念イベント 2024年7月20日(2024.07.28)
- 東京モノレールと品川・物流博物館と川崎宿交流館~2023年11月(2024.01.04)
- 京阪電車なにわ橋駅 アートエリアB1 ぶらり街道めぐり など(2023.11.05)
- スーパー玉出×JR東海 ドクターイエロートートバック(2023.06.04)
- 四天王寺 熊野街道ウオーク 近鉄青の交響曲(2023.05.27)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- びわ湖の春 音楽祭2023 (2023.05.27)
- 滋賀県立美術館への訪問 青春21文字メッセージ作品展示 (2023.02.05)
- JR湖西線アートプロジェクト第2弾 おごと温泉駅 おひろめイベント(2023.02.05)
- 京阪電車で福あつめデジタルスタンプラリー(2023.01.09)
- 京阪石坂線 唐崎小学校 学校夢作りプロジェクト(2022.11.27)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大津祭 2024年 開催されました(2024.10.20)
- 京阪石坂線のラッピング電車(2024.08.12)
- JR湖西線開通50周年記念イベント 2024年7月20日(2024.07.28)
- 京都八幡 背割堤の桜(2024.04.14)
- もうひとつの京都 車両展示~京都鉄道博物館(2024.03.10)
「鉄道」カテゴリの記事
- 京阪電車大津線 びわこ号復刻塗装車輌ラストラン(2024.09.23)
- 京阪2200系60周年記念 リバイバル塗装(2024.08.13)
- 京阪石坂線のラッピング電車(2024.08.12)
- JR湖西線開通50周年記念イベント 2024年7月20日(2024.07.28)
- 京阪電車 宇治行き臨時直通列車あじさい号を見てきました(2024.06.23)
« 南海7000系引退へ 130周年記念企画の緑色のサザン | トップページ | 叡山電車開業90周年記念イベント~復刻カラー731号車運転 »
コメント