京阪電車なにわ橋駅 アートエリアB1 ぶらり街道めぐり など
京阪電車なにわ橋駅のアートエリアB1で
中之島線開業15周年記念に関連して
京阪沿線魅力再発見2023 「ぶらり街道めぐり 〜鉄の路編〜」が
開催されていました。
他にも同じ時期に展示企画がいくつかあったので見てきました。
よろしければ続きをどうぞ
2023年10月
なにわ橋駅へ向かう途中にまずは樟葉駅で途中下車。
くずはモールSANZEN-HIROBAで京阪電車カレンダーのあゆみ展が
開催いましたのでそれを見に行ってきました。
長らく自宅の部屋で飾っている京阪電車のカレンダー。
知っている物、知らない物などがあって興味深かったです。
同じ日に京阪電車のカレンダー写真を撮影されている写真家さんの
展示も行われていました。
樟葉駅からなにわ橋駅へ。
アートエリアB1の展示を見に行くのは久しぶりです。
絵はがき展示、宇治のおとぎ電車の展示、京阪電車のムービー上映が
行われていました。
展示テーマとなっていた宇治川のおとぎ電車。
宇治市歴史資料館の図録が販売されている案内を会場内で見つけました。
一度行ってみたいと思っていたので、後日改めて訪問しました。
アートエリアB1の展示だけで帰ろうとしていたのですが、
中之島図書館で絵はがき展示が行われているのを会場内で
知りましたので、図書館に向かいました。
中之島図書館での案内です。
説明パネルはアートエリアB1で展示されていたのと同じだったかも
知れませんが、中之島図書館での展示では、絵はがき展示が壮観でした。
古書即売会などで絵はがきを探しているのですが、鉄道に関する物はなかなか
見つからず。そういった図柄のはがきがこれほどまでに揃って閲覧出来るとは
思っても見なかったので立ち寄って良かったと思いました。
展示場の感想をアンケートボックスに投函して会場を
後にしました。
中之島図書館でのアートエリアB1の案内
この日は良い晴天でした。
後日改めて宇治市歴史資料館へ訪問しました。
宇治へ行くのにJRで向かいました。
このときにようやくお茶ラッピング電車に出会いました。
宇治駅からはバスにて。
訪れた時は昭和28年水害の展示が行われていました。
展示場内は撮影不可でした。
巨椋池の干拓などの歴史から、JR奈良線に関するものなど
いろいろと展示物がありました。
ここで、アートエリアB1で知った図録や、それ以外にも郷土の
図録など面白そうなものが多数あってまとめて買い求めました。
さて、中之島線が開業15周年記念。
開業前夜の熱狂はまだ記憶に新しいところです。
もう15年も経ったのかと思わずにいられないのですが
中之島線開業とともにデビューした3000系車輌に15周年記念の
マークが取り付けられていますので、それを撮影しに行ってきました。
場所は高架工事が進む香里園駅。
金木犀とともに撮ってきました。
あと何回見ることが出来るのか、香里園駅の金木犀。
最後は
中之島線開業15周年記念のマーク付き3000系車輌の写真で
とりとめの無い記事を終えようと思います。
« 2023年 大津祭が開催されました。 | トップページ | 阪神電車 リーグ優勝マークと日本シリーズマーク »
「趣味」カテゴリの記事
- JR湖西線開通50周年記念イベント 2024年7月20日(2024.07.28)
- 東京モノレールと品川・物流博物館と川崎宿交流館~2023年11月(2024.01.04)
- 京阪電車なにわ橋駅 アートエリアB1 ぶらり街道めぐり など(2023.11.05)
- スーパー玉出×JR東海 ドクターイエロートートバック(2023.06.04)
- 四天王寺 熊野街道ウオーク 近鉄青の交響曲(2023.05.27)
「鉄道」カテゴリの記事
- 京阪電車大津線 びわこ号復刻塗装車輌ラストラン(2024.09.23)
- 京阪2200系60周年記念 リバイバル塗装(2024.08.13)
- 京阪石坂線のラッピング電車(2024.08.12)
- JR湖西線開通50周年記念イベント 2024年7月20日(2024.07.28)
- 京阪電車 宇治行き臨時直通列車あじさい号を見てきました(2024.06.23)
コメント