カテゴリー

  • おすすめサイト
  • ウェブログ・ココログ関連
  • スポーツ
  • 携帯・デジカメ
  • 文化・芸術
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 趣味
  • 鉄道
  • 鉄道模型
  • 音楽

ブログパーツリスト

リンク

  • 日本海ファクトリーさん
    デザイン表札やウェルカムボードの製作、反射材などを作っていらっしゃる会社です。鉄道関係のヘッドマークやステッカーも作っていらっしゃいます。こちらのサイトで鉄道関係でのデザイン作品を見る事が出来ます。
  • 愛称別トレインマーク事典
    日本海ファクトリーさんが作成されているトレインマークを事典として参考に出来るように運営されているサイトです。美しいトレインマークと列車の情報と一緒に眺める事が出来ます。
  •  - yume_cafe - (京都ひとり歩き)
    yumeさんのブログです。旅先で見つけられた素敵な建物や風景、ローカル線などを心に残る写真とともに紹介されていらっしゃいます。
  • 石坂線21駅の顔づくりグループブログ
    京阪電車石山坂本線と大津の街づくりに力を添えていらっしゃるグループの公式ブログです。
  • 石坂線21駅の顔づくりグループ
    京阪電車石山坂本線と市民活動を合わせて、公共交通機関にとどまらず、いろいろな表現の場としても活用して、大津の街づくりに力をそえていらっしゃるグループです。
  • The Present Perfect ~ 京阪バス現在完了形
    喜撰猿丸さんのブログです。京阪バスなど、バス路線のことから道路の変遷など、とても詳しく記載されています。
  • 大津市歴史博物館
    京阪電車別所駅から歩いて5分の大津市歴史博物館。企画展示ではいろいろと教えられることがたくさんあります。古代・近代から現在に至るまでの琵琶湖やその周辺地域の歴史が一目でわかります。
無料ブログはココログ

« 堺おでかけパス KANSAI MaaS | トップページ | 北陸新幹線敦賀延伸開業 在来線の移り変わり »

2024/03/10

もうひとつの京都 車両展示~京都鉄道博物館

2024年2月22日から26日にかけて

もうひとつの京都 ラッピング車両が京都鉄道博物館で

展示されていました。

 

海の京都、お茶の京都、森の京都と、鉄道車輌、バス車両が

一同に揃っていました。

 

T_img_5679

京都鉄道博物館でバスの展示も複数台揃うのも珍しいなとは

思いましたが、京都丹後鉄道の「海の京都」、JR関西線を走る

車輌の「お茶の京都」ラッピング車両が並ぶのは通常運用では

かけ離れた所を走行しているので可能性はなく、この機会ぐらいと

思って出かけていました。

 

T_dsc_8242

 

T_img_5689

 

T_img_5697

 

海の京都トレイン、お茶の京都トレインともに車内公開されていましたから、

それぞれの車内から相手の車輌を眺めていました。

 

T_p1010193

 

T_p1010187

 

お茶の京都トレインの方はなぜかカーテンがほとんど閉まっていたので

あまりに景色が良くなかったのは残念です。

 

T_p1010197

 

T_p1010200

 

T_p1010198

 

記念プレートが無い方での2車種が並んでいる光景です。

 

T_img_5678

 

もうひとつの京都の展示会場、4カ所にスタンプポイントが設けられていて

展示期間中、先着順にスタンプラリーシートが配布され、スタンプをすべて

集めるとガチャガチャで記念品が当たるイベントが開催されていました。

 

そのほか、京都鉄道博物館の特別展示といえば、その車輌が走る沿線の

紹介ブースが出ています。

 

T_dsc_8243

 

 

T_dsc_8216

 

今度は屋外に展示されている森の京都トレインを見に行きます。

 

連絡通路を通っていると、扇形車庫にバスが止まっているのに

気がつきました。

 

T_p1010310

 

森の京都トレイン

 

T_p1010211

 

今回の展示車両の中では、唯一、実際に見たことがある車輌です。

 

T_p1010244

T_p1010236

T_p1010213T_p1010235

 

森の京都トレインの車内より、いつもは館内に展示されている車輌が

屋外にいるところを眺めています。

 

T_p1010215

 

もうひとつの京都のラッピングバスがこれほどあるとは知りませんでした。

 

T_p1010248

T_p1010259

T_p1010286

T_p1010250

T_p1010251

 

続いては扇形車庫に展示されているバスを見に行きます。

 

T_p1010271

 

T_p1010275

 

この奥にもバスが止まっていました。

 

T_p1010267T_dsc_8234


いろいろと配布物が合ったみたいなのですが、もう私が来たときには

品切れになっていました。

T_dsc_8230

 

T_p1010276T_p1010266

これだけの車輌を集めるのは大変なんだろうなとは思いますが、

一同に揃っていて、見応えがある楽しいイベントでした。

 

« 堺おでかけパス KANSAI MaaS | トップページ | 北陸新幹線敦賀延伸開業 在来線の移り変わり »

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 堺おでかけパス KANSAI MaaS | トップページ | 北陸新幹線敦賀延伸開業 在来線の移り変わり »

最近の写真

  • T_dsc_3730
  • T_dsc_3694_20240813171301
  • T_p1020844
  • T_dsc_3699
  • T_p1020849
  • T_p1020848
  • T_dsc_3704
  • T_dsc_3712
  • T_dsc_3716
  • T_dsc_3722
  • T_dsc_3725
  • T_p1020860