カテゴリー

  • おすすめサイト
  • ウェブログ・ココログ関連
  • スポーツ
  • 携帯・デジカメ
  • 文化・芸術
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 趣味
  • 鉄道
  • 鉄道模型
  • 音楽

ブログパーツリスト

リンク

  • 日本海ファクトリーさん
    デザイン表札やウェルカムボードの製作、反射材などを作っていらっしゃる会社です。鉄道関係のヘッドマークやステッカーも作っていらっしゃいます。こちらのサイトで鉄道関係でのデザイン作品を見る事が出来ます。
  • 愛称別トレインマーク事典
    日本海ファクトリーさんが作成されているトレインマークを事典として参考に出来るように運営されているサイトです。美しいトレインマークと列車の情報と一緒に眺める事が出来ます。
  •  - yume_cafe - (京都ひとり歩き)
    yumeさんのブログです。旅先で見つけられた素敵な建物や風景、ローカル線などを心に残る写真とともに紹介されていらっしゃいます。
  • 石坂線21駅の顔づくりグループブログ
    京阪電車石山坂本線と大津の街づくりに力を添えていらっしゃるグループの公式ブログです。
  • 石坂線21駅の顔づくりグループ
    京阪電車石山坂本線と市民活動を合わせて、公共交通機関にとどまらず、いろいろな表現の場としても活用して、大津の街づくりに力をそえていらっしゃるグループです。
  • The Present Perfect ~ 京阪バス現在完了形
    喜撰猿丸さんのブログです。京阪バスなど、バス路線のことから道路の変遷など、とても詳しく記載されています。
  • 大津市歴史博物館
    京阪電車別所駅から歩いて5分の大津市歴史博物館。企画展示ではいろいろと教えられることがたくさんあります。古代・近代から現在に至るまでの琵琶湖やその周辺地域の歴史が一目でわかります。
無料ブログはココログ

« 京都八幡 背割堤の桜 | トップページ | Colorful Japan 幕末明治手彩色写真への旅 神戸市立博物館 »

2024/05/25

蹴上浄水場公開 など 2024年4月28日の出来事

あまり出かけられず、ブログ記事も滞ってばかりですが

少し前の出来事2024年4月28日。

京都蹴上の浄水場一般公開に出かけたのと

お菓子の三幸製菓(株)のキャラクターに会いに行ってきた話題です。

 

 

T_dsc_0645

 

よろしければ続きをどうぞ

X(旧Twitter)で三幸製菓のお菓子、

雪の宿のキャラクター「ホワミル」をフォローしていて、

全国各地にお出かけしている情報に接していたところ、

滋賀県は大津市堅田のアルプラザに来ることを知りました。

 

T_dsc_0897

 

 

関西地区では初めてではなかったかなと思いました。

幸いにも近いところなので出かける事にしました。

 

堅田まではJR湖西線のアクセスになるのですが

この日は出かけるにも時間があったので、江若交通のバスにのって

堅田まで。沿線には日吉大社の鳥居がびわ湖湖岸にあるのを眺めていました。

 

T_dsc_0620

 

T_dsc_0622_20240525163201

 

堅田駅前に到着。

 

T_dsc_0624_20240525163201

 

アルプラザにある書店で、先頃、本屋大賞2024を受賞されて話題となっている

宮島未奈さんの書籍が圧倒的な陳列をされて応援されていました。

 

T_dsc_0631

 

T_dsc_0632

 

この日のアルプラザ堅田。

いろいろとセンターコートで催し物が開催されているようでした。

 

T_dsc_0653

 

T_dsc_0649_20240525163601

滋賀県警の催しものもあり、県警のキャラクターも来場。

ちょうど、お目当ての三幸製菓のホワミルと並んでくれました。

 

T_dsc_0641

 

 

三幸製菓のお菓子を買って、おせんべいのつかみ取りなどのイベント

を楽しんで次の目的地へ向かいます。

 

T_dsc_0635

 

JR湖西線の堅田駅

 

T_dsc_0654

 

山科駅で地下鉄に乗り換えて、蹴上駅へ。

コロナウィルス感染症の影響や京都市の方針からか、一般公開が中断されていた

京都市水道局の施設公開。

4年ぶり開催の開催、上鳥羽の下水道処理設備と蹴上の浄水場。

楽しみにしていたのですが上鳥羽の「藤」は休日出勤していたりして訪問できず。

蹴上の「つつじ」はなんとか都合を付けて、4年ぶりの再訪です。

 

T_dsc_0668

 

例年はツツジは5月連休のイベントと思っていましたが年々、開花が

早くなっていて、イベントが4月連休の開催となっています。

 

この日は夏日、一歩手前の好天。

暑さがこたえるほどでした。

 

T_dsc_0671

 

入り口で受け取ったパンフレット

 

T_dsc_0674

 

蹴上浄水場の最高位まで登る道中、いろいろな水道設備が

変わっていて、様変わりの様子に驚きました。

 

T_dsc_0679

 

毎回綺麗な姿を見せてくれる蹴上のツツジ

 

T_dsc_0685

 

途中でクマバチの注意お知らせを見かけました

 

T_dsc_0697

 

登り切ったところに今回はキッチンカーなど休憩や催しモノスペースが

出来ていました。

災害時などに活躍する給水車が展示されています。

 

T_dsc_0709

 

水道局のブースでクイズに答えると、備蓄用飲料水の「疏水物語」を

頂きました。

 

T_dsc_0712

 

ここで一息休憩。

蹴上浄水場の中にある黄色いツツジを探しに出かけます。

 

T_dsc_0722

 

スマートフォンで自撮り出来るようにスタンドが設けられていました。

 

T_dsc_0726_20240525164701

 

蹴上浄水場でもかなり登ったところ

 

T_dsc_0765_20240525164901

 

ここに黄色いツツジが咲いています。

 

T_dsc_0749

 

T_dsc_0754

 

京都市水道局のキャラクターが本館に登場しているとアナウンスがあったので

駆けつけてみましたが、結局出会えず。

冷房の効いた室内で、展示物を眺めています。

 

デザインマンホールの展示です。

 

T_dsc_0786_20240525165001

 

T_dsc_0789

 

これまで見ていなかった記憶ですが、蹴上浄水場67年前の写真が

展示されていました。

 

T_dsc_0794

 

T_dsc_0795

 

 

T_dsc_0796_20240525165201


T_dsc_0801_20240525165201

浄水場構内にトロッコレールのような物があるのには

興味を惹きました。

 

いつものように在りし日の京阪京津線の模型がある

浄水場全体模型を見ています。

 

T_dsc_0812_20240525165401

 

蹴上浄水場の会場内チェックポイントラリーは、今時のイベントのように

スマートフォンでQRコードを読み取る方式。

クイズに答えるとポイントが得られて、蹴上浄水場内のポイントの他、

岡崎の琵琶湖疏水記念館にも特別ポイントがありました。

 

T_dsc_0821

 

疏水記念館のカフェで使用できる割引券があったので

アイスコーヒーで休息。

 

T_dsc_0820_20240525165601

 

噴水を見ながら、テラス席で頂くコーヒーは

おいしかったです。

 

T_dsc_0816_20240525165601

 

T_dsc_0821_20240525165701

バラバラな出来事の綴りですが

2024年4月連休の話題でした。

 

« 京都八幡 背割堤の桜 | トップページ | Colorful Japan 幕末明治手彩色写真への旅 神戸市立博物館 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 京都八幡 背割堤の桜 | トップページ | Colorful Japan 幕末明治手彩色写真への旅 神戸市立博物館 »

最近の写真

  • T_dsc_3730
  • T_dsc_3694_20240813171301
  • T_p1020844
  • T_dsc_3699
  • T_p1020849
  • T_p1020848
  • T_dsc_3704
  • T_dsc_3712
  • T_dsc_3716
  • T_dsc_3722
  • T_dsc_3725
  • T_p1020860